e2PARK MAGAZINE

滋賀県初のエデュテイメント施設「e2PARK滋賀東近江店」にて、Roblox(ロブロックス)イベントを開催!

月に1回 e2PARK滋賀東近江店にて行われる、デジタル教育やeスポーツに関するイベントです。イベント内容は毎月異なり、プログラミングに捉われないあらゆるジャンルの体験ができます。新しいことや難しいことにチャレンジできる場を提供し、e2PARKの雰囲気や魅力をより多くの方に伝えていけるようなイベントを目指していきます。

 

「e2チャレンジ!」は、今後広がっていくデジタル社会に向かって、地域の方々にデジタルをもっと身近に感じていただくことをお手伝いすると共に、サードプレイスとして子どもたちの居場所作りをすることを目的としています。今後は、子どもたちに人気のゲームを使ったeスポーツ大会を開催するほか、発表会に向けてプログラミングで作品を制作する2週間のワークショップなども実施予定となっています。

 

e2PARKの会員さま、非会員さまどちらも参加可能となっており、対象年齢は小学生〜中学生です。

 

 

 

Robloxはユーザーが作成したゲームを自由に遊べるゲーミングプラットフォームで、e2PARKでも人気のコンテンツですが、今回は実際に自分でアスレチックのゲームを作っていただきました。

 

Robloxが好きなお子さまが非常に多く、普段遊んでいるゲームがどのような仕組みでできているかを知ることができ、興味を持って取り組んでいただけました。

12月3日(日)の説明会から、2週間の作品制作期間を設け、最終日12月17日(日)に発表会を行います。入賞者には豪華景品がございますので、ご興味のある方はぜひe2PARK HPにて続報をご確認ください。

今後もe2PARKは、地域の方々にデジタルを通じて様々な体験や学びの場を提供し、地域の発展に貢献していきます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です