e2PARK MAGAZINE

生徒のたちのプログラミング作品が閲覧できるe2PARK MAGAZINEを立ち上げました!

はじめまして。

e2PARKの撫養と申します。今回、みなさまにe2PARK/REDEEでの生徒がどんな学びを得て、それを作品として自己表現できているのかをより詳しく知っていただく目的で当オウンドメディア『e2PARK MAGAZINE』を立ち上げまして、運営担当として記事を書かせていただくこととなりました。


『e2PARK MAGAZINE』では、小学生たちがプログラミングを学び、自ら考え抜いたアイディアを形にする過程をご紹介していきます。彼らがどのようにして創造力を駆使し、独自のデジタル作品を生み出しているか、そのプロセスを深く掘り下げて伝えることで、子どもたちの可能性の大きさを感じていただきたいです。


当サイトでは、プログラミングを学ぶことの楽しさだけでなく、それを通じて子どもたちがどのように問題解決能力や論理的思考を養っているかにも焦点を当てます。また、彼らの作品の背景にあるストーリーや、それを作る過程での苦労や成功体験も共有します。これらのストーリーから、学びのプロセスがいかに重要であるか、そしてそれが子どもたちの自信や創造性を育てる原動力となっています。


『e2PARK MAGAZINE』を通じて、子どもたちの創造的な冒険を皆様と共有し、未来のイノベーターたちを応援していくことを楽しみにしています。この新しい旅の始まりに、皆様の温かいご支援と関心を賜りたく、心よりお願い申し上げます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です